8/25 day137 Sharm el shake, EG🇪🇬

周りに何も無いから

今日はとにかく空港で時間潰す…

Wi-Fiも設備されていないから、やることめっちゃ限られてた😱

 


やることなさすぎて、庭野と2人でグループディスカッションしたり、新しいゲーム考案したり、他にもいろいろ考えて時間を潰した笑

 


どれだけ電波に頼った生活をしていたかがよく分かった😆

ただ電波のない時間も悪くなかった‼️

 

 

最近将来について考えなきゃと思って考えてるのが、「自分がどんなときに幸せに思うのか」なんだけど、本心で考えているつもりなんだけど、どこか引っかかってて、なんかやっぱり無意識のうちに就活向けに作ってて難航してた……

だからちょっと視点を変えて「自分が何のために生まれてきたか」を考えてたら思わぬ方向に考えが逸れてった。

いつも新しい国に行くときに、その国を知りたくてまずは歴史から調べるんだけど、それと同じように、自分じゃなくてそもそも「人間が何のために生まれてきたか」人間の生きがいってなにかを調べてみたら「進歩向上するために生まれてきた」って書いてあった🤭

最初は、ん?ってなったけど、歴史から考えると古代エジプトの人の移動手段は人力車だけど、今は車、電車、飛行機と短時間で長距離進めるようになってるし、医学は今では癌を治せるほどに進歩しているし、伝達方法も石に文字を掘る時代からスマホ一つで世界と繋がれるようになっているように物質面でかなり進歩している。

さらに精神面でも向上していて、第一次・二次世界対戦の教訓から話し合いによる解決を重視した社会が作られてきて、世界における戦争は累減していった。

こういった長年の歴史から考えてるとたしかに、人類は「進歩向上するため」に生きてきたのかなと思った。少なくとも本能の一つに「進歩向上」があるとは思った。それが無かったら今もほぼ全裸で石に文字掘ってる気がする。

 

つまり人間は例えばどんなに物質面に進歩してもまだまだ進歩したがる。

てことは「物質的に豊かなのが生きがいというよりかは、進歩している過程が生きがい。」

たしかに自分も、

なにか目標があって、それに向かって頑張ってる時が一番充実してて、もちろん達成すれば嬉しいんだけど、少しすればまたなにか新しいことを求め出す。

きっとこの充実感であったり、夢中になれるってことが生きがいなんだとおもう。

(何をすればこれを得れるかは人それぞれ。)

 

で、この前疑問になった経済大国日本の幸福度が58位っていう、物質面の豊かさ=幸福度の高さじゃない理由はここからも来てると感じた。

これから5G、AI、iot、で物質面の豊かさが急加速するけど、生きがいに関してはまたすぐに頭打ちにあう。

もちろん5Gでハイレベルな医学が広範囲に及ぶし、貧しい国への支援にも活用されるはずだから素晴らしいことでそこには十分に生かされるべきだとは思う。けど多くの日本人が生きがいを感じるために大切なことを置き去りにする感じがするなと思った。

 

まあなんとなく深夜テンションで思ったことだけど、自分なりの「生きがい」を見つけたいと思う!


明日はトランジットのためにまずはイスタンブール✈️